愛犬・愛猫の広場 「ご飯はカリカリ派?ウェット派?」
2月のメルマガのご質問にお答えいただいたみなさま、ありがとうございました。
こちらでみなさまからいただいたお声を一部シェアさせていただきます。
今回の回答者の愛犬・愛猫の半分以上はカリカリ派でした。
多数派のカリカリですが、あげ方に工夫をされている方もいらっしゃいました。
・カリカリをふやかしてあげています。🐕トイプードル 5歳
・カリカリが好きなのですが、胃が弱いため、ドライフードをふやかして与えています。ご褒美のオヤツとしてドライフードのまま与えています。🐕チワワ 11歳
与える食事の種類を考える中で食事以外のことも考えている方も
・薬、サプリを与えるためにもウェットに慣れさせるために与える。🐈スコティッシュ・フォールド 14歳
そしてこちらは皆さまあるあるでしょうか
・飽きないようにと時々新しいフードを買うのですが、全然食べてくれず無駄にすることがよくあります…🐈スコティッシュ・フォールド 6歳
食生活は「You are what you eat」(食べたもので体が作られている)というように、食生活は健康を左右します。
でも、体にいいものをといくら飼い主さんが頑張っても、匂いや触感などでワンちゃん・ネコちゃんは食べてくれなかったりしますよね。
栄養が気になるときは、足りない部分はサプリなどで補う、そして健康診断を受けて健康状態を確認しましょう。
ワンちゃん・ネコちゃんにも飼い主さまにもストレスのなく日々の健康な食生活を保っていきましょう。